今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

銀座一丁目・日本橋付近のアンテナショップ巡り

2017年03月30日 | アンテナショップ
昨日は有楽町で飲み会があり、これぞとばかりに少し早めに家を出て銀座一丁目
や日本橋付近のアンテナショップをいくつか巡ってきました。

このあたりにに行ったらまずmustで行かなければならないのは茨城県のアンテナ
ショップ「茨城マルシェ」ですね。

このお店の主役はある意味ハッスル黄門さんでしたがいまではすっかりこの人に
取って替わってしまいました。


さて、このお店の納豆棚です。


この辺に見たことのない納豆がありました。


次は奈良県のアンテナショップ「奈良もほろば館」です。


このお店の納豆コ-ナ-はいつも通りでした。
「だいぶつなっとう」ですね。


最後は福島県のアンテナショップ「日本橋ふくしま館」です。


このお店の納豆コ-ナ-には2種類の納豆しかなかったのですが見たとたん「びっくり
ぽん」でした。
「何じゃこりゃ~!?」でございます。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (N事務所)
2017-03-31 07:18:22
猪苗代の納豆革命じゃないですか!

日本橋に現れるなんて素敵です^^

地元でも本社直売所か一部農産物販売所でしか買えませんよ~。

ご参考になれば
https://blogs.yahoo.co.jp/n_jimusho69/42815567.html
返信する
私も目を疑いました (納豆くらった)
2017-04-01 00:04:31
この納豆を見たときは本当に嬉しいひとと
きでした。
この日はこの納豆を多めに買って当日の飲
み仲間に配りまた家に帰っておばあちゃん
や近所の知人に配り、今日は家族みんなで
食べました。
おいしいと言って食べてくれました。
嬉しかったです。
返信する

コメントを投稿