納豆食堂・比護さんからいただいた納豆ラベルの第34回目は長崎県壱岐市の
納豆屋さん、と言っていいのか判りませんが勝本地区納豆生産組合の「いき壱
岐納豆」です。
壱岐島の地場大粒大豆「ユクユタカ」を使用した納豆です。


私もこの「いき壱岐納豆」を2009年1月に取寄せで買っていますが、その
ときは3連の納豆でした。

勝本地区納豆生産組合は昭和61年当時、国の施策で米の生産調整のための大型
水田転作が進められる中、時の町長が、味噌 や豆腐以外に大豆を使った特産品
を作れないかと言い出したのだきっかけで、農家の主婦で立ち上げた生活改善グ
ループの一つが、昭和62年に女性7名のメンバーで立ち上げ、納豆作りを始め
たそうです。
< 勝本地区納豆生産組合 >
代表者 山本美萌子
創業 1987年(昭和62年)
所在地 〒811-5523長崎県壱岐市勝本町片山触268
TEL 0920-42-1002
FAX 0868-28-6005
HP
納豆屋さん、と言っていいのか判りませんが勝本地区納豆生産組合の「いき壱
岐納豆」です。
壱岐島の地場大粒大豆「ユクユタカ」を使用した納豆です。


私もこの「いき壱岐納豆」を2009年1月に取寄せで買っていますが、その
ときは3連の納豆でした。

勝本地区納豆生産組合は昭和61年当時、国の施策で米の生産調整のための大型
水田転作が進められる中、時の町長が、味噌 や豆腐以外に大豆を使った特産品
を作れないかと言い出したのだきっかけで、農家の主婦で立ち上げた生活改善グ
ループの一つが、昭和62年に女性7名のメンバーで立ち上げ、納豆作りを始め
たそうです。
< 勝本地区納豆生産組合 >
代表者 山本美萌子
創業 1987年(昭和62年)
所在地 〒811-5523長崎県壱岐市勝本町片山触268
TEL 0920-42-1002
FAX 0868-28-6005
HP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます