今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

神奈川・カジノヤの「三代目茂蔵手造り納豆」・・・春日部の豆腐屋さん篠崎屋のPB納豆です

2021年04月02日 | リニュ-アル
先日、西武線の石神井公園駅内のiy店内にある埼玉県春日部市の豆腐屋さん、篠崎屋の直売所「三代目茂蔵」
で見つけた「三代目茂蔵手造り納豆」です。
納豆ラベルが思い切りリニュ-アルしていました。


これまで製造者の表示はなく、販売者として篠崎屋の名前が出ているだけでしたが今回のリニュ-アル
では初めて製造者が神奈川のカジノヤだと表示されていました。
これだけでも消費者的には安心感がぐっと高まります。


トレ-の中にはたれとからしが入っています。


大豆はカナダまたはアメリカ産の小粒大豆で45gx4個セットです。
おいしくいただきました。


さて、この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2016年8月に買っています。





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名希望)
2021-04-05 20:18:02
「茂蔵」は「豆腐」のイメージが強いですが、
納豆も力を入れているようですね。
返信する
今は・・・ (納豆くらった)
2021-04-06 01:20:52
少し前までは、何種類かの納豆があって
楽しみなお店でしたが、最近はこの小粒
納豆しか見かけなくなりました。
寂しいですね。
返信する

コメントを投稿