録画を見ました。出演は、かれーくん(柚香光)、拡樹くん(鈴木拡樹)と演出の井上さん。
最初に情報が出た時、拡樹くん×劇団☆新感線に「わ~い」と単純に喜んだんですが、
かれーくん主演と知って、「ヒ~ッやめて」って思いましたわ
退団後最初の舞台ですからね。これ観れるの?って冷や汗出ました
ちゃんとチケット確保出来たので、ホッとしてます大阪の方がキャパ大きいですし、夜公演狙いで行ったのが良かったかも。
イメージとしては「大江山花伝」みたいな酒吞童子がらみの話で、かれーくん紅子が娘と攫われて鬼化してしまうのかな、
なんて思ったんですがどうも違うみたいですね。色々な昔話が混ざってるみたい。
そして番組内でも話してましたが紅子は元々鬼なんですね
鬼だけれど拡樹くん源蒼の妻になり娘も出来る。
蒼を好きになって鬼であることを隠すのか、鬼である自分に嫌悪感を持っていて蒼と出会うのか、どっちなんでしょう
今までの新感線とはかなりテイストの違うものになると井上さんが話されてました。悲恋物みたいですし。
かれーくんは守る側から守られる方へ、抱く方から抱かれる方へなんて言われてましたけど
実際にそんな場面があるかどうかはわかりませんが。
かれーくんにとっては今までやったこと無い(当たり前ですが)役どころですが、拡樹くんも今までにない役になりそうでドキドキします。
がっつり恋愛ものって、やったこと無いのでは?片想いはあったと思いますが。
夫婦もスパイファミリーくらいで、それも仮初めの夫婦でしたからね。
それに鬼側に早乙女弟の友貴くんがいるのが気になります。もしかして三角関係だったりして?
友貴くんがいたら拡樹くんとのバチバチの殺陣がありそうで、そこも楽しみです。
タイトルにちなんで自分は「~の鬼」って言うのを聞かれてましたが、
かれーくんは換気の鬼だそうで空気が澱んでるのが我慢できないみたいですね。
厳寒の時でも朝起きたらまず換気だそうで「花粉飛んでますが大丈夫ですか?」と訊かれて
「一生花粉症にはならないと決めてます」って言ってました。
井上さんは高校時代からずっと推してるバンドさんの鬼。刺激的で、創作のインスピレーションを貰うことがあるみたいです。
拡樹くんは楽屋の水周りの鬼、但し楽屋限定、と言ってましたけど
水周りが濡れたままなのが気になるみたいで、手を洗って周りを拭くところまでがワンセット、だそうです
井上さんから前回出演時のエピソードも出てましたね。
蘭兵衛役の、ちゃんとも(廣瀬智紀)が衣装を脱ぎ散らす方でそれを拡樹くんが畳んでたらしい
この話聞いたことありましたけど、ちゃんともの衣装だったのね
だんだん楽しみになってきました~来月は忙しくなりそうです