水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

星組新公と花組チケット

2017-08-23 | 宝塚
星組新公主演コンビが発表されました。

100期の極美慎くんと、101期の星蘭ひとみちゃんのフレッシュなコンビ。おめでとうございます。

極美くんは、以前から度々名前を耳にしていたので、きっとイケメンなんだろうなと思ってました
そうしたら「うたごころ」という番組で、じゅりちゃん(天彩峰里)とともに、素晴らしい歌声を聞かせてくれてたので、
これからの活躍を楽しみにしてたんですが、早速来ましたね~
一方の、じゅりちゃんはこの公演を最後に宙組に組替えなので、うたごころコンビで新公ヒロが来ないかな~と期待してたんですが…
冷たいな、星P

せーらちゃんが極上の美人だというのはわかります。だから上手くなってほしいのよね。
スカピンのルイ・シャルル。初めて観た時は、引くくらい棒演技で椅子から転げ落ちそうに
でも大劇場公演の終わりの方では、かなり良くなってたので、お芝居は見込みがありそう
ただ、お歌はまだまだ大変
それでも美人は誰にも真似出来ない得難い資質、なのだとは思うけど…。
けどここは、じゅりちゃんを優先してほしかったわ

可愛くって歌ウマで、お芝居も出来る、じゅりちゃん。
何度も書きますが、なんで宙組なんでしょう???桜庭舞ちゃんを雪から出すんだったら、
じゅりちゃんに雪に来てほしかったわ



さて、花組「はいからさんが通る」
ヅカ歴50年の友人にお願いしてたチケットが、お断りになってしまいました
彼女経由のチケットで、お断りになったのは初めてでビックリ。
彼女自身も驚いてました
厳しいなぁ~。「はいからさんが通る」がスゴイのか、かれーくん(柚香光)がスゴイのか
どっちもよね

ただ、はいからさんくらい有名な作品をDC/青年館でやるのは無理がありますね。
かれーくんがトップになるまで待ってほしかったわ
役も沢山あるし、大劇場1本物でもよかったのでは…とグチってみる


なんか愚痴ばっかりになってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まかまど大劇場お披露目「天は赤い河のほとり/シトラスの風-Sunrise-」

2017-08-23 | 宙組
来年の宙組ラインアップが発表にこちら

宙組創設20周年の記念の年だし、力入ってますね~

「天は赤い河のほとり」

「天河」は有名な作品なので、なんとなく話は知ってますが、読んだことは無いので、
まかまど(真風涼帆、星風まどか)に合うかどうかも、よくわかわかりません
図書館にズラ~ッと並んでたから、借りてこようかな
かなりな長さがあるはずですが、舞台化は最初の方がメインになるんでしょうか?

敵役の皇妃は、せいこちゃん(純矢ちとせ)かしら?
うらら様(伶美うらら)がいたら、壮絶に美しい敵役になったのにな~ちょっと残念

組替え後のキキちゃん(芹香斗亜)の役も気になりますね。
主人公側なのか、皇妃側になるのか、それとも全然違うグループの人間か。

やっぱり頑張って読もうかな


ショーは「シトラスの風-Sunrise-」
岡田先生のロマンチック・レビュー

宙組スタート時のショー。原点回帰ってことでしょうか
イイ作品だとは思いますが、わりと最近続けて再演してましたしね~
また演るの?感はどうしてもありますね、
“Sunrise”って付いてるので、大幅にリニューアルするんでしょうか?
でも、ゆりかちゃんは“Sunrise”じゃないでしょう!って、ツッこんだ人多数、な気も

月属性ですよねそういえば、キキちゃんは太陽属性ですね。
そういう意味では、イイ1、2番コンビになりそうな予感はあるかも。


それにしても来年3月~のラインアップが、もう出る。半年後の予定が次々埋まるヅカオタ生活
これを観るまで(あれを観るまで)絶対に死ねな~いで、あっと言う間に時が過ぎて行く。
ヅカオタ生活、恐るべし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする