なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

クヌギ - 京都府立植物園

2015-12-06 14:50:01 | みんなの花図鑑
クヌギ

クヌギ

花の名前: クヌギ
撮影日: 2015/12/05 15:50:04
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 28
遠目に真っ黄色の大木が見えたので近づいてみました。こんな見事なクヌギの黄葉を見たのは久しぶりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジ - 京都府立植物園

2015-12-06 14:47:08 | みんなの花図鑑
ドウダンツツジ

ドウダンツツジ

ドウダンツツジ

ドウダンツツジ

花の名前: ドウダンツツジ
撮影日: 2015/12/05 14:48:16
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 27
カエデの次に燃えるような赤で目を引いたのがこのドウダンツツジの紅葉でした。通勤途中に四角く刈り込まれたドウダンツツジがあるのですが、このように自然な樹形で大きくなった木を見るのは初めてです。(というか、植物園で見てるはずですが、気づいていませんでした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイア - 京都府立植物園

2015-12-06 14:40:38 | みんなの花図鑑
メタセコイア

メタセコイア

花の名前: メタセコイア
撮影日: 2015/12/05 14:30:14
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 32
植物園には生きた化石、メタセコイアの大木がちょっとした林になっており、今の時期見事な黄葉が見られます。そういえば、これも落葉針葉樹でしたね^^;;
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤツデ - 京都府立植物園

2015-12-06 14:36:01 | みんなの花図鑑
ヤツデ

花の名前: ヤツデ
撮影日: 2015/12/05 15:41:55
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 35
ヤツデと、水面に映った紅葉と雲が少し不思議な感じの写真になりました。 個人的には今回撮った写真の中で一番お気に入りです(^◇^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする