なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ジュズネノキ - 京都府立植物園

2015-12-07 20:39:02 | みんなの花図鑑
ジュズネノキ

花の名前: ジュズネノキ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 20
これもアカネ科の植物で、ちょっとアリドオシに似ています。割と地味です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イイギリ - 京都府立植物園

2015-12-07 20:33:57 | みんなの花図鑑
イイギリ

イイギリ

イイギリ

花の名前: イイギリ
撮影日: 2015/12/05 14:54:52
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 23
この時期、植物園イチオシのイイギリ・・・てどこにあんねん。遠くに小さく赤い実がぶら下がっている木がイイギリだそうで・・・残念ながら立ち入り禁止エリアにあったため、望遠のない身にはこの程度の情けない写真しかとれませんでした。追加写真はがんばって拡大してみたもの。もう一枚は、全景で、実際にはこのくらいの感じに見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオキ - 京都府立植物園

2015-12-07 20:30:25 | みんなの花図鑑
アオキ

アオキ

花の名前: アオキ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 25
私の好きな植物生態園は予想通りほとんど何もなくなっていました。ところどころ赤い実があったので、丹念に写真で拾っていきました。アオキはたくさんありましたが、意外と赤い実がなく、一カ所だけでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする