今週も行ってきた、チャリでお散歩。
でもって、いつものようにP4で写真も撮ってきた。
やっぱり気持ち良いねー。
早朝だと、まだ気温も低くて、人も少ないから走りやすい。
昨日から天気も良かったから、湿度も低めで気持ち良かったし。
今日は、また先週と違う道で、ひと山(小山だけど・・)登って来たぜぃ。
足に疲れが残っていたのだが、結構登れてしまった。
いや、十分きつかったんだけどさ。
で、途中で撮った写真。
先週と同じ「鬼百合」。
”青空をバックで”と思ったんだけど、あんまり青空っぽく写らなかったなぁ。
途中にあった民家の石垣の下に咲いていた野草。
ちょっち露光がアンダーになってしまった。
ううっ、失敗だぁ。
朝の空2枚。
高輝度の物を入れた時の写りを見てみたかった事も有って、朝日を入れて撮ってみた。
ちゃんと”リミッター”が働いているようで、大きな露光のズレは無いみたいだ。
それより、黄色の被写体に、露光が引っ張られる事が多いみたいだなぁ。
まあ、これはD200も含めてAEカメラの癖だと思うけど。
歩道脇の花。
こいつは、空の明るさに引っ張られてアンダーになってしまった。
一応、+0.7EVほど補正はかけていたんだが・・。
久々の青空で、凄く気持ちよかったし、楽しかったよー。
でも、最近「お散歩」にはまっている性で、”クロ”の出番が無いなー。
暑さにかまけて遠出をしてないからなんだけどさ。
来週は、頑張って遠出をしようかな。