先日、朝起きたら雪が降っていた。
大した降り方では無かったのだが、車の上などにはうっすらと積もっている。
こう言う時には、取り敢えず写真であろう・・・。
で、カメラを抱えて外に出たのだが、・・・・寒いっ
いや、当たり前なんだけど。
とてもじゃないけど、三脚を据えてじっくりと・・、って状態じゃない。
暖かい所で育ったんで、寒さには弱いのだ。 軟弱なだけって言う説有り。
生け垣に積もった雪。
露出時間 : 1/15秒
レンズF値 : F6.3
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)
雪に埋もれた花。
何の花かは、例によって判らない。
露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F6.3
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
シャシャンボの葉に積もった雪。
露出時間 : 1/15秒
レンズF値 : F6.3
レンズの焦点距離 : 82.00(mm)
共通データ
機種 : NIKON D80
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : 分割測光
レンズ情報 : AF-S VR 18.0-200.0(mm) F3.5-F5.6
手持ちで、しかも震えながら撮った為、さしものVRIIも吸収しきれず、手ぶれ写真の大量生産。
うーむ、我ながら根性無しである。