S660 にサイドブレーキカバーを付けてみた。
ご存じ、純正オプションの本革製、赤ステッチの物。
ディーラーで取り付けてもらうと作業料がパーツ代より掛かっちゃうので、自分で取り付ける事にした。
大変な作業だとは聞いていたんだけど、なんせお金が無いからね・・・。
先端はこの通り空いていて、自分で縫い閉めないといけなくなっている。
取り付け説明書は付いて無いんで、ディーラーでパーツを受け取った際にコピーをいただいた。
みんカラで色々と調べると、サイドブレーキのゴム?カバーを外して付ければ楽との記述を見つけ、まねをさせてもらう事に。
これが中々外れなくて手こずったんだけど、車内の温度が上がっている時に力一杯ひねったら割と呆気無く外れてくれた。
で、家の中に持ち込み、両面テープが剥がれにくい様に、まずは洗剤で洗って無水アルコールで脱脂。
両面テープの剥離紙を取る前に何回か入れては下のひもを緩めて、どこまで入れれば良いのかをシミュレートした後剥離紙を剥がし、いよいよ本番の取り付け開始。
先ずは裏面の糸を靴紐の要領で締めていく。
締め終わった糸は結んだ後、端を2㎝ほど残して切り、カバーの中に隠す。
先端は取り付け説明書に従って糸を通し、締めていく。
あ、一点だけ注意点。
縫い始め、糸の端をステッチの裏の糸に結ぶんだけど、結び目が滑って結構抜けやすい。
なので、革に使える接着剤で結び目がほどけない様に固定した。
後は元の通りに取り付けるだけなんだけど、接着剤を付けるのを忘れずに。
サイドブレーキ側に接着剤の跡が付いてるので、そこに新たに接着剤を塗って取り付けた。
完成図。
うん、格好良いね!
作業時間は小一時間位かな。
普通に椅子座ったまま作業出来たので、意外に楽だった。
不器用な俺にしては良い出来だと思うなだけど、どうかな?
このカバー、すごく良いなぁとは思うんだけど、一点だけ不満点が有る。
ここ、下まで隠れる様な大きさにして欲しかったなぁ。
ついでに、トレイにラバーを敷いてみた。
まあ、目的はネジ隠し。
サイズはぴったり、耐久性は今後の様子見。
サイドブレーキカバーとトレイ用のラバーを併せて9千円弱。
ラバー代を合わせてもディーラーで取り付けてもらうよりかなり安く済ませられたし、出来上がりも満足出来る仕上がりになったし、そんなに苦労せず取り付けられたので大満足。
次はお金を貯めてブレーキパッドの交換かなぁ。
ステアリングも交換したいなと思ってるんだけど、はてさて何時になる事か・・・。