突然だがこんなメールが来た。
しかも、同じ物が2通同時に・・・。
送信元の表示は "Apple" になっているけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
題名:【重要】ご利用の Apple IDがロックされています。
セキュリティ上の理由により、ご利用の Apple IDがロックされています。
この度、お客様のAPPLE ID登録が第三者によって不正にログインされたことがある為、セキュリティ保護の観点から緊急の措置としてご利用の Apple IDがロックされています。
AppleIDのロック解除は下記ページにでご利用下さい
http://www.apple-maintain.com/
不明な点がある場合は、Apple サポート へご連絡ください。
http://www.apple-maintain.com/
今后ともよろしくお愿いいたします。
Apple サポート
Apple ID | サポート | プライバシーポリシー
Copyright@2019 iTunes〒106-6140东京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ All Rights Reserved.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いくつかの漢字の書体が普通日本で使う物では無い事等、不審に思った点はいくつかあるが、一番大きかったのは張ってあったリンクのアドレス。
これがなんか怪しい気がしたんだよね。
何となくだけど・・・。
で、リンクを踏むのでは無く、appleのホームページや iCloud、iTunesからサインインしてみたんだけど、何の問題も無くサインイン出来た。
つまりロックなんかはされてなかった訳だね。
リンクを踏んだらどうなるのかちょっと好奇心はあるけど、まあこの手の物は「君子危うきに近寄らず」が基本だと思っているので、これについては放置。
メールは削除する事とした。
いらない世話かもしれないけど、皆さんお気を付け下さい。