![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/5aba04d89ed7c1a57e176bdc6cea79ad.jpg)
お気に入りのシンガーや曲はいくつかある。
その中でもずっと探していたHanne BoelのアルバムOuttakesがようやく手に入った。 ラベルのデザインも格好いい!
Hanne Boelは1957年デンマーク コペンハーゲン生まれの大学教授でありシンガーでありPOP,JAZZ,ROCKなんでも歌える凄い人。その歌声はどことなくTina Turnerと似た雰囲気がありパワフルではっきりしつつも時にスモーキーに歌い上げる。強力なバックの演奏にも埋もれない存在感のある声だ。
その中でもお気に入りはAfter midnight。 POPな演奏とJAZZっぽい歌声が相まってジャンルを超越したリズム感ある非常にパワフルな曲だ。これは是非大音量で聴きたい。
YouTubeのリンクはこれ↓
After Midnight - Hanne Boel
この元となった曲はJJ CaleのAfter Midnight。これはこれで軽快な雰囲気がありなかなか良い曲だ。
After Midnight - JJ Cale
最近はオーディオラックを作り変えて微妙にレイアウトが変わったせいかJBL4429の鳴りっぷりは凄まじいのに超精密な音を出す。前後方向の立体感があるのでスピーカの間に小さなステージがあって歌手がどこへ移動したか、どこを向いて歌っているかイメージが伝わってくるほど。かと思えばスピーカーの外側からシンバルの響きが聞こえてきたりと自分がどこにいるか一瞬わからなくなる。
この調子の良いタイミングでAfter midnightが聴けるのはラッキーだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます