セローのクラッチの戻りが渋い。注油でごまかしていたが隼の後にセローに乗るとその差歴然、我慢の限界だ。
近くのレーシングワールドへ行ってみた。そもそもオフ車用品が少ないからダメもとのつもりだったが、隅っこに1つだけセロー用クラッチケーブル発見。
RC-Emgineeringの「青いステンレスクラッチワイヤー」でSEROW225(95-96)と年式もバッチリ。
「よしっ!」とばかりにイリジウムプラグ他諸々を購入して急いで帰宅。
すでに夕方4時頃になっており薄暗い中で作業を開始。
手を抜いてタンクやサイドカバー等何も外さずにケーブルを抜いたが、結局取り付けの際にうまく引き回しができなかったので後から全部外してケーブルを引き回す羽目になってしまった。
所要時間1時間半、時間掛けすぎたおかげで風邪ひきそう。寒い!エンジンを掛けてクラッチミートのチェックを行ってみた。
とてもいい感じ。半クラッチの位置がキープできる。
交換前はフニャフニャな感触で、半クラの位置でレバーを止めてもズルズルとワイヤーが戻ってきて勝手にクラッチがミートしてしまっていた。
次はアクセルワイヤーを交換しなきゃ。全開から戻らないアクセルは面白すぎる。
近くのレーシングワールドへ行ってみた。そもそもオフ車用品が少ないからダメもとのつもりだったが、隅っこに1つだけセロー用クラッチケーブル発見。
RC-Emgineeringの「青いステンレスクラッチワイヤー」でSEROW225(95-96)と年式もバッチリ。
「よしっ!」とばかりにイリジウムプラグ他諸々を購入して急いで帰宅。
すでに夕方4時頃になっており薄暗い中で作業を開始。
手を抜いてタンクやサイドカバー等何も外さずにケーブルを抜いたが、結局取り付けの際にうまく引き回しができなかったので後から全部外してケーブルを引き回す羽目になってしまった。
所要時間1時間半、時間掛けすぎたおかげで風邪ひきそう。寒い!エンジンを掛けてクラッチミートのチェックを行ってみた。
とてもいい感じ。半クラッチの位置がキープできる。
交換前はフニャフニャな感触で、半クラの位置でレバーを止めてもズルズルとワイヤーが戻ってきて勝手にクラッチがミートしてしまっていた。
次はアクセルワイヤーを交換しなきゃ。全開から戻らないアクセルは面白すぎる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます