(老虎菜で息子が食べたデザート。メロンとゼリーとアイスクリーム。美味しかったそうだ。)
お盆休みに娘と息子が帰って来た。
そろってランチは5月6日ゴールデンウィーク以来だ。
15日、老虎菜オーキットコート店を事前に予約しておいた。
12時開店、即店内満員になる。さすが人気店だね。
(ねこ吉が頼んだレモンカスタード風のクリームが入ったタルト。夏の新作メニューらしい。)
みんな揃ったところで、メニューを見て、それぞれお気に入りを注文、初めて食べるメニューも取り混ぜて・・・。
「これ、美味しいね。」「次もこれを頼もう。」など言いながら、サクサク食べて周りを見渡せば、
満員だったテーブルは、半分ぐらいになっている。
(たぬ吉のデザート。マンゴーのアイスクリーム。タピオカ、干しパイナップルを添えて。)
子ども達の近況を聞き、たぬ吉、ねこ吉の最近を子供たちに伝え・・・。
右から左に聞き流してると思うけど、心の中では両親も老化したなって感じているだろうな。
(娘のデザート。ギモーブ?サイコロ状のマシュマロが美味しいと言っていた。)
食べ終えて店の前で解散。
たぬ吉、息子は何処かへ行った。
娘はバレエの練習に行った。
ねこ吉は家に帰って、超簡単な夕食の用意。
「老虎菜で美味しいものを食べたんだから、夕食は簡単でいいよね。」とねこ吉毎度の言い訳。
夕食後、普段息子の部屋にいるたぬ吉は、本来の住人が帰って来たら居場所がなくウロウロ。
娘と息子が久しぶりに笑いながら喋ってる。
二人とも大泉洋のファン。
DVDや、番組情報を交換している。
何か昔に戻ったみたいで懐かしい。あの頃に戻りた~い、戻れない。そんな歌があったような・・・。
16日、たぬ吉は仕事に行った。
3人で昼ご飯を食べて、デザートに苺のスムージーを作ってやった。子ども達の好物だから・・・。
冷凍庫にストックしていた今年の苺も使い切ったよ。
2時ごろ息子が自分のマンションに戻って行った。
色々仕事の愚痴も聞いた。大変だろうけど、身体に気をつけて頑張ってね。
4時ごろマンションに戻ると言っていた娘も、結局一緒に夕飯を食べ、日曜美術館の山口晃を見てから戻った。
雨が降り出し、パンプスが濡れると困るというので、ねこ吉のサンダルを履いて帰った。
娘からも会社の愚痴を聞いた。
どっちも大変だね。何の役にもたたないけど、ねこ吉はせめてゴミ箱になるわ。
吐き出して、また気持ちを切り替えて仕事をしてください。
今日もたぬ吉は仕事に行った。
ねこ吉一人、洗濯も済んだ。天気は曇り。涼しい。
「咳をしてもひとり。」尾崎放哉の句を、ふと思い出す。
宴の後は、いつも寂しい。
にほんブログ村
お盆休みに娘と息子が帰って来た。
そろってランチは5月6日ゴールデンウィーク以来だ。
15日、老虎菜オーキットコート店を事前に予約しておいた。
12時開店、即店内満員になる。さすが人気店だね。
(ねこ吉が頼んだレモンカスタード風のクリームが入ったタルト。夏の新作メニューらしい。)
みんな揃ったところで、メニューを見て、それぞれお気に入りを注文、初めて食べるメニューも取り混ぜて・・・。
「これ、美味しいね。」「次もこれを頼もう。」など言いながら、サクサク食べて周りを見渡せば、
満員だったテーブルは、半分ぐらいになっている。
(たぬ吉のデザート。マンゴーのアイスクリーム。タピオカ、干しパイナップルを添えて。)
子ども達の近況を聞き、たぬ吉、ねこ吉の最近を子供たちに伝え・・・。
右から左に聞き流してると思うけど、心の中では両親も老化したなって感じているだろうな。
(娘のデザート。ギモーブ?サイコロ状のマシュマロが美味しいと言っていた。)
食べ終えて店の前で解散。
たぬ吉、息子は何処かへ行った。
娘はバレエの練習に行った。
ねこ吉は家に帰って、超簡単な夕食の用意。
「老虎菜で美味しいものを食べたんだから、夕食は簡単でいいよね。」とねこ吉毎度の言い訳。
夕食後、普段息子の部屋にいるたぬ吉は、本来の住人が帰って来たら居場所がなくウロウロ。
娘と息子が久しぶりに笑いながら喋ってる。
二人とも大泉洋のファン。
DVDや、番組情報を交換している。
何か昔に戻ったみたいで懐かしい。あの頃に戻りた~い、戻れない。そんな歌があったような・・・。
16日、たぬ吉は仕事に行った。
3人で昼ご飯を食べて、デザートに苺のスムージーを作ってやった。子ども達の好物だから・・・。
冷凍庫にストックしていた今年の苺も使い切ったよ。
2時ごろ息子が自分のマンションに戻って行った。
色々仕事の愚痴も聞いた。大変だろうけど、身体に気をつけて頑張ってね。
4時ごろマンションに戻ると言っていた娘も、結局一緒に夕飯を食べ、日曜美術館の山口晃を見てから戻った。
雨が降り出し、パンプスが濡れると困るというので、ねこ吉のサンダルを履いて帰った。
娘からも会社の愚痴を聞いた。
どっちも大変だね。何の役にもたたないけど、ねこ吉はせめてゴミ箱になるわ。
吐き出して、また気持ちを切り替えて仕事をしてください。
今日もたぬ吉は仕事に行った。
ねこ吉一人、洗濯も済んだ。天気は曇り。涼しい。
「咳をしてもひとり。」尾崎放哉の句を、ふと思い出す。
宴の後は、いつも寂しい。
にほんブログ村