越川芳明のカフェ・ノマド Cafe Nomad, Yoshiaki Koshikawa

世界と日本のボーダー文化

The Border Culture of the World and Japan

BRUTUSが研究室にやってきた!

2009年12月01日 | 音楽、踊り、祭り
 先日、BRUTUS(マガジンハウス)が小生の研究室にやってきました。
 
 鹿児島出身の才色兼備のオリーブも一緒でした。キューバのオリチャ(神霊)のために、和菓子を持ってきてくれました。皆でいただきましたが、とても美味しかったです。

 今月15日発売号で、<読書特集>をするということで、オリーブの取材を受けたのです。若いポパイ(写真家)もやってきて、南米のカルトグッズが密かに飾られている研究室の様子をパチパチいっぱい写真に撮りました。

 どんな風なページになるか、楽しみだなあ。
 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カリブの黒人文化をめぐるシ... | トップ | スペイン映画祭2009 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい湯だな! (ポパイ)
2009-12-01 22:47:16
今月1日発売号(日本の温泉)もおもろいで。
返信する

コメントを投稿

音楽、踊り、祭り」カテゴリの最新記事