先週、築地市場の<キューバン・カフェ>に行ってみた。ちょうど、<キンテート・ソネス・デ・オリエンテ>というグループが来て、ライブをやる日であった。
その日は、二度、演奏を聴いたが、歌詞を大事にするソンという曲奏に魅せられた。リズムとメロディーの両方を楽しめるから。
二度目の演奏のときには、ほとんどの人が踊っていた。
ボーカルの佐々木誠さんは、日本人ばなれしたいい声といい発音(スペイン語)をしていて、正直なところ、大きな衝撃を受けた。かれのブログ(マコト日記)も人柄を映し出すように、あったかい。
トレスギターの末永雄三さんとも、少しだけキューバの話をしたが、演奏するときは、キューバのグアヤベラを着て、じつにシブいオヤジである。ライ・クーダーよりもかっこいいと思った。
かれらの演奏を聴いて、かれらの音楽のふるさとであるサンティアゴ・デ・クーバに行ってみたくなった。
参考 <マコト日記>http://chekere.exblog.jp/i0
その日は、二度、演奏を聴いたが、歌詞を大事にするソンという曲奏に魅せられた。リズムとメロディーの両方を楽しめるから。
二度目の演奏のときには、ほとんどの人が踊っていた。
ボーカルの佐々木誠さんは、日本人ばなれしたいい声といい発音(スペイン語)をしていて、正直なところ、大きな衝撃を受けた。かれのブログ(マコト日記)も人柄を映し出すように、あったかい。
トレスギターの末永雄三さんとも、少しだけキューバの話をしたが、演奏するときは、キューバのグアヤベラを着て、じつにシブいオヤジである。ライ・クーダーよりもかっこいいと思った。
かれらの演奏を聴いて、かれらの音楽のふるさとであるサンティアゴ・デ・クーバに行ってみたくなった。
参考 <マコト日記>http://chekere.exblog.jp/i0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます