墨田のうたごえカチューシャは まさに下町のうたごえの雰囲気だ
私の主催する下町のうたごえは 毎月一回亀戸文化センター
これもまた 下町のうたごえであるが場所といい 参加する方たちも地元だ
特に墨田のカチューシャは東京スカイツリーの近くで月2回開催する
元気の良い下町のカーちゃんたちが 大きな声で歌う
司会も途中休憩で出すコーヒー作りも みんな このカーちゃんたちが運営する
こんな明るい雰囲気の中で これもまた下町の私が講師でピアノ伴奏をする
全体が下町のうたごえなのである
http://www.youtube.com/watch?v=UuOhgf3ZNqM
下町の太陽は倍賞智恵子さんが歌う 下町の代表的な歌である
映画にもなったが 女工さんと付近の鉄工所で働く青年との爽やかな恋を描く
この舞台は墨田の曳舟駅近くにあった 資生堂の工場がモデルとされている
荒川の土手や 密集する町とまち工場の群れ
まさしく下町の雰囲気が 映画の中に溢れる
今日の午後 墨田のカチューシャの例会である
楽しい下町のうたごえに包まれて 私の楽しい時間でもある
★クリック募金
東日本大震災救援 1クリック1円
皆さんで毎日コツコツとクリックして下さると僅か1円が大きくなります
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
コメントは 「伝言コーナー」 へおいで下さい
のびたのホームページへ