![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/73f2dae81d03f5f231b9154a489f26df.jpg)
錦糸公園の入り口に 1本の河津桜が満開に咲いている
ソメイヨシノは 東京ではあと10日 3月30日開花予想で まだ蕾も固い
スカイツリーに近いので こどもたちの歓声と風景がマッチしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/29f2cfd081f0a47a8a1cf788f67b5a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/ba1576fbe68042532de6bd9d5435fe56.jpg)
フリーマーケットが 賑わいを見せていた
登録した出品者が 思い思いの品物を 所狭しと並べる
興味を持ったお客さんが立ち止まり 品定めをする
値段の表示があるものの方が少ない
殆どが お客さんとの交渉で決まっていく
笑いながら交渉している姿も微笑ましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/5a41f2755072f68552b7d358f340b6ed.jpg)
アジア系の外人が 店を出しているところもある
外人のお客さんも 出品者に話しかけ 結構しつこく値切る
東南アジアだと 値切りの文化が根付いているから これが当たり前
フリーマーケット 各地で開催されているが 物を大切にすることでは良い
家庭で不要になったものを処分するのに 時にはゴミで出される
もし欲しい人が居れば 対価をし払って 互いに喜びを分かち合える
衣服も 中古品だと嫌う傾向があるが 子供服などは そんなに古くない
子どもの成長は著しく 何ヶ月もすると もう合わなくなる
着るシーズンもあわせ すぐ不要になったものが こうして活かされる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/862e0ced1bff73688b99c2f7c6332618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/398ef0997fb8861af39932544bf5b12e.jpg)
少し様子を見ていたら あまり売れ行きは良くない
それでも幾つか売れれば 笑顔も出てくるだろう
あたたかな陽気 フリーマッケットの賑わいも春を感じさせていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/e27619d36b4c0102cdabe0ffec29e611.jpg)
最後までお読みくださいまして有難うございました
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ](https://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over70125_41_z_hanten.gif)
コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリックして
のびたのホームページ ←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/8b8b7ec195def1dc30af8793da8ad0fb.jpg)
今日の誕生花 とさみずき
花言葉 清楚