のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

ブラバンで 恩師が救う 不良たち

2016年09月12日 08時22分26秒 | ボランティア

『仰げば尊し』と言うテレビのドラマがあり 昨日が最終回だった

音楽好きな私は 学園ドラマでもあるが 楽しみに見てきた

ある学校の荒んだ校内暴力や非行 ここに就任した教師が熱血指導で生徒たちを更生させていく

 

ブラスバンドがその絆であり バンド崩れの不良グループも次第に心を開き演奏に加わる

やがて 心が一つになって県大会で金賞 そして夢は全国大会へと拡がった

そんな折 教師はがんのため 余命宣告もされ 最後のステージとなった

 

 

これはモデルの学校があるが 念のため そこは不良学校では無い

小説やドラマに脚色されているが 本筋は弱小吹奏楽部が県大会まで出場したことによる

学校は神奈川県立野庭高校 ここに非常勤講師で来た元プロサックス奏者の実話でもある

 

 

教師と生徒の心が一つになる

教師に全員が慕い 指導にもついていく

これこそ 教師の本分ではないか

 

現在では 生徒に惑わされ PTAにも悩まされる

その中で 本来の教師の姿を求めるのは無理かもしれない

仰げば尊し わが師の恩 これを思いを込めて歌える生徒 歌って貰える教師になって欲しい

 

 

今日は 近くの介護施設へ踊りのグループと 音楽訪問に行く

敬老の集いを兼ねているようである やはり自分がされるより私に似合う

明日も区内の介護施設へ行く 明後日が下町のうたごえ 

音楽があって私がある 支える人があって私がある

 

       最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする