眼が緑内障と診断されて ほぼ1年になる
この病気は治す手立ては無く ただ進行を抑える目薬の点眼を続けなければならない
少しでも放っておけば やがて 失明が訪れる
昨年の秋 以前行った眼医者を変えて 近くの評判の良いクリニックに変えた
実は 右目は10年前くらいに白内障と診断され 日帰り手術を行った
1週間 治療を受けて 後は定期的に検診だが 私はこれをサボり 一度も行かなかった
まだ添乗員現役であり 予定は入るし 好きな仕事であるから すぐ復帰である
昨年 その目が少し違和感があり その診断は緑内障が発生していると言う
ついでに左目が白内障だから 手術を勧められ こちらも日帰り手術をして貰った
10年と言う時の流れで 医療技術など進行していると思うが これが かなり前回と違う
各検査が何項目もあり 器械も目にしたことが無いものばかりである
明らかに 医師の技量 スタッフの検査など 私はここに変えて良かったと実感した
以後 毎日の点眼は続く 2種類あり 忘れないようにまじめに実行する(笑)
最近 ピアノを弾いていて 小さな音符やコード コピーした楽譜の薄れなど見にくくなってきた
もう20年くらい利用している楽譜もある 何でもない時は揺れるバスの車中でも演奏できたものである
そろそろ楽譜を新しくコピー 出来れば少し大きめにしようかと考えるこの頃だった
楽譜が良く見えるよう ピアノの上に スポット照明も最近利用している かなり見やすくなった
クリニックは2か月ごとの検診であり この間 若干 見ずらい時は進行の不安がよぎる
昨日の検診 視力検査では 異常が無い スタッフに聴いても大丈夫と言う
何しろ 視力検査では 右目も左目も 1.2まで見える メガネはややこれより落としてある
少し心配し過ぎでもあった 妹は亡くなる1年前から視力が急速に低下していたのを見ていたから余計だ
9月になって 東京には太陽が見えた日は 数日しかない 昨日は晴れたと思ったら30度の暑さだ
行くときは暑さもあって 足取りも重く 何か疲れをも感じていた
ところが検査は良好で 心晴れ晴れ 足取りも軽くなっている自分があった
今日も 墨田の介護施設へ音楽訪問に行く
ここにも 私との歌の時間を楽しみにしている方たちが大勢居る
待っている方が居る それは毎日を明るくしてくれるのであり 幸せだなぁといつも思う
最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m