亜熱帯の花ジャカランダ それは紫色で見上げると雲のように見える だから別名 紫雲木と言う
世界三大木と言えば ホウオウボク 火炎木 そして ジャカランダ 如何にも熱帯の花である
私は見たことが無い ブログで詳解されており アフリカや中国でも咲き いつか見たい憧れの花だ
その花の美しさを 恒例の てんがらもんラジオで 現役の向井ガイドが楽しそうに話す
旅好き そして花も好きな私にはたまらない 心が渦うすしてくるのを抑えられない
この花は5月下旬から6月にかけて 国内でも見られる
向井ガイドが 関東のお客様を実際にご案内したツアーの報告でもあった
宮崎空港で受け まず お客様はJR九州の観光特急「海幸山幸号」に乗る
内装が 飫肥杉をふんだんに使用した列車で 鉄道フアンにはたまらない魅力満載である
次が 宮崎・南郷の道の駅にある トロピカルドーム ここは昔は農業試験場で花木が栽培されてきた
ここに 紫の花 ジャガランダ の群生地がある 最近富に人気が上昇して 関東からもツアーが出るほどだ
因みに この他では長崎・島原 静岡・熱海にもジャカランダはあるが 規模がかなり大きいのが宮崎だ
当初から数えて14年かけて花が見られる様になったそうである
熱海の方は 姉妹都市 ポルトガルから最初2本送られて 現在では 100本ほどが海岸近くに咲く
花言葉は 栄光 名誉 私の添乗員時代はまだ知られていない 国内で見られるとは思っていなかった
このツアーでは 内之浦ロケット基地にも行く 昔は東大の宇宙空間研究所でもあった
今では イプシロン ハヤブサなども成功させた 日本初は昭和45年の おおすみ である
種子島で今日も固定衛星が打ち上げられたが ここと併せ日本の技術水準アップが著しい
もう一つは 以前にも紹介された 日本一の大楠がある 蒲生の神社である
大きな幹回りには空洞も出来て ホームレスが中に入り火災騒動も起きたような大楠である
その時には 樹木医が泊まり込みで保護に当り 点滴のようなものを与え続け再生させたと言う
私には その向井ガイドの鹿児島弁の紹介も楽しい
非情に難解な方言であるが どこか雅な響きもあり あたたかさが感じられるほどだ
ほいならなぁ また ごあんそ・・・・それでは また会いましょう
てんがらもんラジオ視聴できます
http://www.ustream.tv/recorded/103856996
最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)