のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

都会に在り自然の土を歩きたい

2017年06月04日 08時42分35秒 | うたごえ

予定が無い日は すぐに家を飛び出し ウォーキングと言う名の放浪の日々である

どこへ行くかは気ままに 出てから足の向く方向へ行く 下町ではあるが自然も多い方だ

都立・亀戸中央公園 小松川千本桜公園 猿江公園 木場公園 どこも広大でそんなに遠くない

 

荒川と隅田川の間にあり 小名木川や十間川など運河も縦横に多く この広い空間が心地良い

そしてかつては運河だった 仙台掘りや舘川など埋め立てられて長い距離の遊歩道も完備されている

下町の民家は 小さいけれど各戸は鉢植えなどして花を楽しむ 小さな庭に花を育てる

 

これらの遊歩道や花を見ながら歩けるこの土地は 満更悪くない

都心に行くなら それなりの格好で行かねばならないが そこそこの普段着で行ける

帰りには商店街やスーパー コンビニで食料品など仕入れて帰り 毎日の食事が出来る

 

 

これで十分だが 都会のウォーキングは全てコンクリートである

雨が降っても 車で走っても その利便性はあって恩恵にも浴している

贅沢なことではあるが ただ 土の上を歩いて見たいなと いつも思う 

 

新緑の林を抜けて 山々を見つめ 田園を歩き 野草の花を愛でる

あの歩いた時の土の感触は忘れていない 弾力があり 足に優しいのだ

脚のリズムを受け止めてくれる いかんせんコンクリートは ただ跳ね返すのみだ

 

 

ただの妄想である こんなにも多くの自然が都会にもあるのに たわごとでもある

元気でいればこそ こんなことも言える

ブログの片隅では難病と闘い苦しんでいる方が居る せめて元気の素 力を送りたい

 

 

        最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

 ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 にほんブログ村

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする