のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

賑わいの 築地に何故か ホッとする   場外は活気だった

2018年10月22日 08時16分04秒 | うたごえ

区民まつりの会場近くを通ると勘違いして 亀戸から築地行の都バスに乗り込んでしまった

途中で気が付いたが あとの ま・つ・り 良し!築地場外へ行って見るか

豊洲市場がオープンして 賑わっているとテレビで見ていたが 築地場外はそのまま残っている

 

 

ちょっと昼どきを過ぎたが 相変わらずの賑わいを見せていた

外国人も多く狭い路地を行ったり来たり 私もその中に居て 何故かほっとするものを覚えた

長い歴史の中に 築地は私たちの心にも記憶を刻み ここが活気を失っていると寂しい

 

 

一応 全体を見て歩き 路地の奥にある 海鮮専門店に入った

他にも軒を連ねているが 私の昼予算では入れない 中でもちょっと待たされたが やはり大満足である

まぐろ サーモン いくら丼 出来れば ホタテ イカが乗れば最高だが美味しかった

 

 

場内は取り壊しが始まって 関係者以外は立ち入りが出来ない 隙間から そっとカメラを向けた

 

聖路加病院と築地本願寺

 

下町のうたごえ  バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

のびたがリーダーのバンド 40年以上続けています 私はキーボードとトーク

  YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする