のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

あれやこれ 見るも楽しい 店巡り

2018年10月24日 08時47分06秒 | うたごえ

見るだけ~なんて言葉が一時流行っていた そう 私はほとんど買わない 食べない

でも 見ることは結構好きである ああ こんなものがある これは美味しそうだ

商店街や 施設など ショッピングの店などがあると 足取りも軽く眼はキョロキョロ

 

珍しいものがあれば 自分だけでなく 他人にも紹介したくなる

ほら こんなものが売られているんだよ おせっかいおばさんのごとくである(笑)

今日は 下町のうたごえ 3日続きの活動だが ここは多くの方と会えて嬉しい 

 

駅構内は最近リニューアルして 更に人気上昇である

目の前が国技館 ここには原寸大の土俵もあり さすが 大相撲のメッカでもあるのだ

霧島部屋の店 私が添乗員の時代 部屋の朝稽古を親方の隣に座って見た その後 ちゃんこを食すツアーだった

外へ出ると 江戸博物館 お土産売り場もある

国技館と両国駅の間に ねこ茶屋 が期間限定で開催されている 有料で入らないが 写真はネットから借用しました

江戸時代を模したセットで ねこの遊郭や 江戸のお風呂風景もある

中には 本物のネコが出演している? が 殆どのネコは保護ねこで NPO団体の協力がある

 

下町のうたごえ  バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

のびたがリーダーのバンド 40年以上続けています 私はキーボードとトーク

  YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする