美人は3日付き合うと飽きてしまう 私は皆さんとずっとお付き合いできるから幸せです(爆)
美人薄命と言いますね 人生100歳時代です
皆さんはそんな心配は不要です ここまで生き抜いてきたもの 100歳なんてすぐ来ますよ(爆)
100歳になれる秘訣は 健康に対していろいろ挙げられています
一番大事なことは いつまでも乙女の気持ちを失わないで 心をときめかせて下さい
心のときめきです イケメンにときめき結構です 但し不倫はダメ!
それ以外で心臓が躍るのは危険ですよ 医者に診て貰うことです(爆)
歌の合間に真面目に?曲の解説 連休明け 久しぶりだから私の迷解説は脱線気味
会場の皆さんは大爆笑 これでいいのだ 歌を歌うのは楽しくなければいけない
笑いが溢れるのが 下町のうたごえの特徴である 私はバカになりきる ホントはバカかもね
97名の参加者 男性は2名だけ 私はモテるなんて錯覚が起きてしまうほどだ(笑)
まだピアノが弾けない頃 白髪の男性がエレクトーンを店内で弾いていた 格好良く見えた
ギターを弾ける人 すごいなぁ モテるだろうなぁ なんて考えていた 私の尺度は不純である
今日は新しい友人を連れてきたのよと紹介された
この方 帰国子女なんですよと笑う まだ日本語も完全では無いらしい
どこに住まわれていたのですかと聞くと ハルピン 昔の奉天である
私の以前の会社の取引先業者 親父さんがハルピン出身であった
生きているうちに訪ねて見たいと言っており 息子の社長が連れて行った
森繁さんも 加藤登紀子さんも なかにし怜さんも 多分満州出身であると聴く
終戦時の満州 過酷な運命で親子生き別れ 亡くなったり 暴行 重労働 悲惨そのものだ
映画やドラマで 大地の子 を真剣に読み観たものである ここでは 略するが背景は忘れない
それも承知の上で 私は少し 中国語を勉強したことがある
当時 家で参考書を買い 部屋 風呂場 トイレにも置いて 暇があれば学んだものである
この方と会い 更にまた学ぼうかなと思った 独学で会話検定4級まで行ったが既に忘れた
都忘了 中国語ですべて忘れたの意味である
パソコンで自動翻訳もしている ただ発音が難しく その発音記号も未だに良く分からない
ローマ字のようでもあるが そのまま通用しない 思った以上に難しい
使用する機会も無く忘れていた中国語 少しは 覚えたいと昨日の夜考えたが意欲がどうかな?
マウスを乗せると拡大します ↑ ↓
来週は いよいよ本所地域プラザでのうたごえ 特別にバンドとして出演である
亀戸は こうしていつも100名内外 本所では満席になったことは無い
皆さん 本所にも顔を出してねとお願いすると 何名かが地図を持って帰った
リクエスト34曲
母さんの歌 ないしょばなし 思い出のアルバム エーデルワイス 岬めぐり
昔の名前で出ています 赤いハンカチ 銀座カンカン娘 真っ赤な太陽 少年時代
くちなしの花 花は咲く 小さなスナック ドレミの歌 東京だよおっ母さん
春の小川 港町十三番地 緑の地平線 南の花嫁さん 北の旅人 津軽のふるさと
あざみの歌 津軽の花 宗谷岬 美しき天然 芭蕉布 坊がつる賛歌 ゴンドラの唄
北上夜曲 四季の歌 湖愁 みかんの花咲く丘 誰か故郷を想わざる 好きになった人
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね