世界は今 見えないウイルスに直面し戦争状態に入り 非常事態宣言も各国 各都市に出る
オリンピックも一年延期という かって無い措置が取られる
ウイルスに勝つ 会場の確保 アスリートの課題 通常開催よりさらに課題は大きい
大きなイベントは自粛だが 学校は再開 さいたまアリーナではスポーツ大会が開催
驚きは 大阪でライブハウスが感染源となって いわゆるクラスターが2か所もあった
なのに先週末 また違うライブハウスで乱痴気騒ぎに等しい地下アイドルのコンサート
主催者の収入が無くなる この援助はどうするんだの危機的状況でも 開催する
自粛は あくまで要請であり 強制でないことが 今後も課題である
東京は オリンピックに忖度して対策は示していなかったが 突如 オーバーシュート
今日の東京は 穏やかな晴れ どこに問題があるのように 桜も咲き乱れる
細やかな私の下町のうたごえ 万全の対応で皆様を迎えるが ここだけは高齢者のオアシス
正しく怖れて 戦争の中で いわば戦友の皆様たちと過ごす時間 なんと愛おしいことか
想い出写真は 奈良・吉野の桜 一目千本 上千本 中千本 下千本などといわれる
太閤秀吉も ここで花見を楽しんだゆかりの地である
くずきりが ひとしお美味しく感じられた
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします