のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

棄てるタネ かぼちゃ芽らしく 鉢で生き  スーパーの安売りかぼちゃ

2021年04月21日 09時04分52秒 | うたごえ

ニュージーランド産のかぼちゃ 国産に比べて倍以上安くて美味しい

時に買ってきて レンジでチンか 他の野菜と蒸かす 味付け不要の甘さがある

中のタネは何時も棄てる が 今回も好奇心わくわく 鉢で育つかな

 

 

野菜の花は好き 今まで 白菜 サラダ菜 ブロッコリー ジャガイモなど

みんな棄てる部分か ある程度食べてから 放って置くと芽が出たものを植える

かぼちゃの生命力は凄い 取り除いたものを水洗いして すぐ土の中に埋め込んだ

 

 

およそ10粒くらいだったのに 8粒も芽を出し 双葉から三つ葉になり一人前

これから伸びて 花が咲いてくれるだろうか楽しみである

一昨年は かぼちゃの苗を植えたら花は咲いたが 実にはならなかった

 

玉ねぎの根の部分 そのまま植えた なんだか らしくなってきたよ

スーパーで買ったサラダ菜 一番下の部分 これも植えたら 花が可愛い

桃の実 わかるかな 今 6つくらい 大きさは小指の先くらい

イチゴは何度も咲く しかし 花は咲けども 実のひとつだになきぞかなしき

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする