のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

これからは 共に生きてく オミクロン

2022年01月22日 09時32分34秒 | うたごえ

オミクロン感染拡大は 過去のコロナと違い 爆発的だ

落ち着いていた昨年暮れから 3週間ばかりで 東京の感染者数1万人弱

この2年間 うたごえの活動も この間を縫って続けてきた

 

 

緊急事態宣言下では 会場のある施設は閉鎖 勿論 活動は休止

中止の連絡 再開の連絡など かなり電話など苦労はあった

参加者も 減ったり 高齢者の事 家籠りだけでは 心身衰えた方も聞く

 

基本 会場が閉鎖しない限りは続ける

そして 高齢者 外出は 医者 スーパー うたごえ あとは家籠り

生きて居る実感 ここだけなのよと 女性たちも言う 

 

 

蔓延防止対策が昨日から2月13日まで 

来週火曜日には亀戸文化センターでうたごえ 昨日は出向いて確かめた

規制その他 対策は更新されたが 今までと同じ防止対策で良いとのこと

 

参加者の緊急連絡先 氏名 電話など 毎回記録 保持すること

万一 感染者が出た場合のみ この記録提出を求められる 

個人情報も含まれるので 私が保管 初参加者のみ書いて貰う 

2度目以降は 個人名のみの参加名簿 出席に〇印だけ記入

 

検温 ソーシャルディスタンス 消毒 換気 マスクは常時着用

これらチェックリストを守ることを条件に 会場のカギを開けてくれる

これは ずっと守ってきたこと 私も皆さんを守るため 眼を離さない

 

何よりリーダーである私が感染しないこと 決して夜遊びしない

酒も飲まず 混雑しそうな場所は行かない マスク無しで会話しない

素敵な女性にも濃厚接触しない!

アハハ いつも健康的な生活に終始している私には 全てだいじょうぶ!

 

何だこれ? 鍋うどんだよ(笑) きのこ 鶏肉 春菊 白菜も入っている

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする