のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

引き寄せの 法則どこか ありそうな

2022年01月17日 08時50分32秒 | うたごえ

固定電話機の調子は相変わらず悪い

鳴っているときに ナンバーディスプレー 電話番号を書き取る

焦って書いた字が分からない 実は・・字が下手なだけ 数字も(笑)

 

ガチャガチャ受話器は切らないで試していると 切れてしまう

そのあと また試していると通話音がした この時に電話が来れば!

2回目の電話が来た しっかり通話できている(笑)

 

亀戸文化センター うたごえの問い合わせ申し込みだった

ここ数日 コロナ感染者数の爆発的拡大 センターもどうなるのだろう

そうした不安があるし 参加者も高齢なので 外出を控える方も居る

 

問い合わせの方 そうした不安は一切なく 申し込み方などを聞かれる

歌詞は本ですか? 毎回申し込みですか?など

私のうたごえは 全くフリー 日程が合えば自由参加 会員制では無い

 

感染対策の為 検温 消毒 新規の方は緊急連絡先 氏名 住所も聞く

これはあくまで クラスター発生などの緊急措置 私が保管の義務

そのほか換気のための休憩2度 勿論 ソーシャルディスタンス他

 

このように仲間が増えてくる 参加されると定着 ここだけが心の拠り所

皆さん 明るく思い遣りのもある 見えない糸で結ばれる(笑)

ブロ友さんも みんな良い人ばかり 人と繋がり支えられたり 支えたり

 

あゝお腹が空いた 毎朝しっかり食べるサラダと珈琲 パン 今朝は抜き

10時からクリニックで健康診断 区が負担で無料で健診 有難い

眼と歯と脳の老化を除けば 数十年 一点の曇りなし(笑) 心身健康だが・・

 

昨日は猿江恩賜公園界隈をウオーキング 蝋梅が見事だった

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする