のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

これは抜群の効果 冷却グッズ

2011年07月16日 10時28分33秒 | その他

  酷暑が続き 熱中症予防対策グッズが かなり売れている

  節電と絡めながら みんなで工夫しているのだろう

  先般 水につけるだけで良い 鉢巻き状のものを買ってみた

  数分間 水につけて 軽く絞り 首などに巻く

  確かに つけたときに 多少のクール感があるが あまり効果は無かった

  時には濡れタオルを冷蔵庫で冷やし 頭に巻いたりもする

  極めて原始的な貧乏スタイルだなと 自分で可笑しくなる

     

  現在使っている クールアイスまくらが 意外に効果がある

  冷凍室に入れておいても固まらずに ソフトな肌触りである

  夜 寝るときに冷蔵庫から取り出して 枕の上にタオルで覆って置いてみる

  最初は後頭部が 冷えすぎるほどで心配しつつもクール感が心地よく眠れる

  夜中に起きてしまうときがあるが クール感は まだ保持されている

  5.6時間 効果は薄れていくが 感心するほどである

    

     コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

         のびたのホームページ

       ブログランキングに参加しています
    ↓ 応援のポチッお願いします ↓

                                 にほんブログ村 シニア日記ブログへ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーのクレーンが消えていく

2011年07月15日 10時25分21秒 | ウォーキング

  東京スカイツリー 来春の営業開始に向かって 最後の仕上げに入る

  今まで視界に有ったクレーンも 第二展望台の辺は消えた

  現在は 第一展望台の片側だけに姿が見える

  大きなものと 少し小さめなクレーンが見える

  これが全部消えると いよいよスカイツリーの完成された雄姿が現れる

    

  昨日のスカイツリー 上部は右側のクレーンが既に無い

   

  スカイツリーに限らず 屋上クレーンが消えていく方式は共通する

  ビルの屋上のクレーンは どうやって解体していくのか分からない方が多い

      

  ① 今までの大きなクレーンのそばに 小さめの子クレーンを組み立てる

    このクレーンで親のクレーンを解体して 地上に降ろす

  ② また次に子クレーンより小さな孫クレーンを組み立てる

    この孫クレーンで子クレーンを解体して 地上に降ろす

  ③ 孫クレーンは人の手によって解体され エレベーターで降ろされる

       

       クレーン協会の組み立て解体イメージ図

  今日は このスカイツリーのお膝元で 墨田のうたごえカチューシャがある

  墨田区役所の敷地内で吾妻橋会館 玄関前から見上げると堂々とした姿だ

  楽しく歌い 笑い溢れる カチューシャの方々 伴奏する私も楽しい

 

     コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

         のびたのホームページ

       ブログランキングに参加しています
    ↓ 応援のポチッお願いします ↓

                                 にほんブログ村 シニア日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電しすぎる危険要素

2011年07月14日 10時23分13秒 | その他

  大阪府知事が節電なんて協力しないと 先日言っていた

  節電しなくても 原発に頼らなくても 供給は間に合うと言う

  それなら無理して 危険なエネルギーに依存しないでいける

  負の遺産を 次世代に無限で増やし続ける原発である

  過去の成長を支えてきた功績は認めつつも 方向を転換させる時だ

  菅首相も脱原発宣言をした

  ソフトバンクの孫社長も 次世代エネルギー開発を打ち上げた

  折りしも昨日 東電の新社長は 東京電力の余剰電力を西へ供給できると言う

  現在 原発が稼動していない中で 余剰があると驚きの発言だった

  節電は 私たちに節約と兼ねて 浪費の生活に警鐘を与えた

  これも自分たちの生活を考え直す 良い機会を与えてくれた

  だが 余りにも画一的に節電をしすぎる危険もある

  先日 ドライブでトンネルに入ると 全く薄暗い場所もあった

  都内の主要道路でも薄暗く 運転には細心の注意が必要である

  京葉道路では 故障車を修理しているグループに車が突っ込んだ

  普段 運転のプロであるタクシーであり 死傷者が発生した

  高速の道路が暗くて 停まっている車に気が付くのが遅れた

     

  昨日は 介護施設の音楽訪問に行った

  ここも ある程度節電計画がされている

  ただ 身体が弱いお年寄りである 健康な私たちと同一視できない

  必要な所は 節電は精神は受け止め 実施にはかなりの配慮が大切である

 

     コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

         のびたのホームページ

       ブログランキングに参加しています
    ↓ 応援のポチッお願いします ↓

                                 にほんブログ村 シニア日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土壌汚染調査問題なし

2011年07月13日 10時27分19秒 | ボランティア

  私の住んでいる江東区・亀戸 5月頃ある調査で話題になった

  都内各地の放射能汚染調査をして その数値が異常に高かった

  それは福島に次ぐものであり 都内最高であるとのこと

  但し ごく僅かな箇所で そこから数百メートル離れると数値は下がる

  あまり名誉な話題ではない

  眼に見えないだけに不安感を増すニュースだった

  過剰報道 過剰不安が織り成す現在の課題である

  区独自の調査が先月実施され このたび区報で報告された

  多少の数値はあるものの 問題は無いとされている

  これからも増すことは考えられない

  あとは福島原発の対応が 無難に推移することが望まれる

  子供たちが 安心してこの夏休みを公園などで遊んでもらいたい

    

  今日の午後は 墨田の介護施設へ音楽訪問に行く

  毎月訪問しているので 私との歌の時間を待っていてくれる

  暑さも みんなの笑顔で癒されてくる 

     

       写真は毎日の誕生花 昨日 今日 明日

        ぜにあおい へびいちご ブッドレア

 

    コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

         のびたのホームページ

       ブログランキングに参加しています
    ↓ 応援のポチッお願いします ↓

                                 にほんブログ村 シニア日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に囲まれた寺とかやぶきの里

2011年07月12日 11時03分22秒 | 旅行

  花の寺 そう呼ぶにふさわしい寺がある

  群馬県の川場村 吉祥寺である

  昨日 仲間とドライブで訪ねた

    

  駐車場のそばにはハスが 綺麗に咲いている

  参道には 今は紫陽花が 青や薄いピンク 白い大きな花の球のように咲く

  庭園には 数々の花が良く手入れされて 樹々や池や石と対比されている

   

  本堂の前に ひときわ大きく聖観音像が 祈りの手を差し伸べている

  ここは鎌倉の建長寺が本山で 源頼朝もここへ来て 河波姫と会った

  本堂の構えも荘厳で 臥龍庭や昇龍の滝 青龍の滝など見所が一杯である

   

  ここから 程近く かやぶきの里がある

  最近は観光客も多く 温泉と食事 自然を楽しみ 宿泊も出来る

  昔の豪農の家のように どっしりとした佇まいの中で昼食をとる

  風呂上りで さっぱりした身体と 高原の空気が 美味しさを引き立たせる

   

  同じ村の中に 大きな道の駅がある

  敷地の中には ブルーベリー園があり 小高い山の全面に植樹されている

  まだ収獲には2週間ほど早いが どの樹も 沢山の実をつけている

  ここは食べ放題無料 全国でも聞いたことが無い太っ腹である

  勿論 施設の中では 土地の農産物 加工品が並べられ 新鮮だ

  私も いろいろと買って来て 今朝はレタスを食べてみた

  スーパーのものより 新鮮さが 感じで分かる

  

  更に車で走らせること1時間で 赤城大沼に着いた

  林間の行き交う車も無い 2車線の道 高原へと登る道が心地よい

  やや下ったところが大沼で 山と湖の大きなパノラマが拡がる

  湖にはかなり大きな鯉が泳ぎ 小さな小魚の群れは地元でクキと呼ぶハヤである

  1300mの湖畔は 清々しい 晴れた空と行き渡る風が肌に気持ちよい

  赤城神社で 参拝して 南面に降りて活き 足利あたりから高速で帰った

  変化のある組み合わせのコースで 快い満足感が余韻として残った

   

    コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

         のびたのホームページ

       ブログランキングに参加しています
    ↓ 応援のポチッお願いします ↓

                                 にほんブログ村 シニア日記ブログへ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする