ふうちゃん本舗

のんびりおじさんの社会科見学

1枚の写真を読む ヒマにまかせて

2013-08-20 08:13:59 | 街を徘徊して


この写真はある冊子の表紙で、商業写真のプロが撮影したものですが見事な3点セットになっています。
左側電車は「NEX」と書かれていますのでJR東日本の成田エキスプレス、
右側の電車は京成電鉄のスカイライナーです。それと着陸している全日空機。
お盆休みで暇でしたのでこの写真から読めるものを読んでみました。
この写真内容からネットの地図と合わせてみて撮影場所は特定できました。
横切っている道路は東関東自動車道で右側が成田インターになります。
田んぼの稲の高さからすると撮影時期は7月頃で、影からすると真昼に撮影されたものでしょう。
写真の区間だけがJR東日本と京成電鉄とが並走している区間で、それぞれは単線で運転されています。
一見複線のように見えますが、複線だと日本は左側通行ですから左側電車のヘッドライトが白(上写真では見にくいですが)というのがおかしくなります。
この電車は成田空港から都心に向けて走っていまして、これがもし成田空港行きならライトは尾灯となるので赤になります(列車での決まりごと)。
ヘッドライトの色から右側のスカイライナーも同じく都心向けに走っています。
飛行機は着陸寸前で、実際この延長上に滑走路があります。
ところでこれら3者がうまく写真に納まることはいくら偶然が重なったとしてもあり得ませんので、これについて次回で考えてみました。(次回に続く)
福岡・博多イベント情報:よかなび http://yokanavi.com
別の目線で:シアトル商社日記 
http://ppmj.blogs.com/newsletter/