十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

湿地の大根は無残

2016年11月02日 | 家庭菜園
第2農場の大根
谷底の第2農場は湿地です。湿地なのに度重なる
降雨で大根の生育は最悪だ、日中プラス気温の内は
少しずつ成長してくれると思いまだ抜けません。



生育不良の大根
今時は太く成って抜け上がらなきゃ成らぬのに
まだ細い貧弱な大根です。
期待外れでがっかりしてます。


降霜後のリンゴ

2016年11月02日 | 果樹
霜に当ったリンゴは
11月とも成ると連日降霜が有ります。
それでもリンゴはまだ木にぶら下って
頑張ってます。


ヒヨドリに突かれたリンゴ
収穫もせず放置しているリンゴはヒヨドリの
格好の餌になってます。
寒さで甘みも増し美味しいはずです。




エゾリスが運んだリンゴ
エゾリスは食べやすい場所にリンゴを運び
食い残して放置してます。
食べ残さず完食しろ。



真っ赤なアルプス乙女
小林檎のアルプス乙女は寒さで真っ赤に成りました。
小さいけれど甘くて美味しく成りました。



アルブス乙女も寒さで落ちリンゴが沢山
アルプス乙女の木の下には完熟したリンゴが
沢山落ち始めてます。