十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

厳しい寒さが続く日々

2016年11月25日 | 十勝の自然
連日厳しい寒さが続く十勝
降雪した雪は無くなったものの今年は一気に
厳しい寒さが続く十勝地方です。
昨日、一昨日と真冬日が続いてすっかり真冬気分です。


氷結してしまったスイレン池
今年は雨降りが続いたお陰で干上がる事も無かった
スイレン池は連日のマイナス気温ですっかり氷結しました。



谷底わ流れる小川
大暴れした小川もすっかり水量を減じて
川の流れも氷の下を遠慮がちに水が流れてます。



霜柱
水気の多い地面には霜柱が出来て一日中
融ける気配がありません。



菜園の土
家庭菜園の土をスコップで掘り起こそうとしても
容易に剣先スコップが入りません。
表土が約10cmくらい凍結してますからね。



採り残したブドウは
採り残したブドウは完全に水分が無くなり皺皺です。
口にブドウ粒を放り込むと甘味が強い濃縮ブドウです。



葉を縮めた石楠花
ピンと幅広の葉を広げていた石楠花は
水分発散を控える為か葉を下げて縮こまってます。



樹上で氷結したアルプス乙女
ミニリンゴのアルプス乙女は木にぶら下った状態で
凍結して皺皺に成りました。
もう完全に野鳥やリスの食料用です。



地面に落ちたアルプス乙女
強風に煽られたりヒヨドリに突かれて木の下には
沢山の落ちりんごです。