十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

エゾタヌキ

2019年04月26日 | 動物
アライグマ捕獲目的の箱罠に
またしてもエゾタヌキが入ってしまった
考えて居た以上にエゾタヌキが棲息していて嬉しいね

エゾタヌキ
アライグマと違い表情が温和です
箱罠内の餌は完食してました
タヌキさん放つので無かったこととしてお忘れ下さい


咲けない桜
夕方の気温4℃ですタヌキがフカフカの毛皮なので
暖かでしょうが 咲き掛けの桜は蕾を開けず足踏み状態だ
今夜から早朝に掛けて降雪の予報です




種芋を貰った

2019年04月26日 | 頂き物-プレゼント
種芋生産農家の同級生宅へお邪魔した
農家へ供給する種芋を専門に栽培する農家で
栽培管理は厳重です

その農家が使う芋の余りなので病原菌の無い
安全安心な種芋だ 毎年頂いて感謝です

種芋と肥料
種芋に使い余した肥料付です
この貴重な種芋は仲間と分け合って
使わせてもらいましょう


黙々と作業する同級生
同級生ですから当然70歳超えです
息子さんと一緒に黙々と作業する姿が
羨ましい 親子で働けるのは農家ならではの光景です

ヒメイチゲ

2019年04月26日 | 野草
山歩きをしていて目にするヒメイチゲは
何時も寂しく1本生えでした
しかし珍しく群生を見ました

ヒメイチゲ
一本生えのヒメイチゲ


群生のヒメイチゲ
他の野草と一緒なので目立たぬが六本の
ヒメイチゲが咲いてます