goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

我が家の自然保護区を覗く

2020年04月11日 | 野草
自宅の花畑に植わるギョウジャニンニクが芽を出してました
我が家の自然保護区が気に成り見に出掛けた

自宅のギョウジャニンニク
隣のお宅の日陰で日当たりの悪い場所ながら
雪の中にツンと葉を出してました

保護区の様子

ギョウジャニンニク
局部的に生えていたけれど
群生している場所には全く生えてません


本ワサビ
まだ採取出来る程には成長してません
しかし随分生育範囲が拡大しました

水芭蕉
秋の状態からまだ少しも成長してません

ザゼンソウ
やっと雪が融け去った状態なのに
開花してます

エゾニワトコ
ニワトコには真丸な芽が膨らんでます

バイケイソウ
湿地の中にバイケイソウが沢山の芽を生やしてます