goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

森の探索

2020年04月13日 | 季節の植物
早春の森を歩き植物を探索しました

ノビル
成長の早い植物です枯れ野の中に
束に成って生えて来ました

オオハナワラビ
木の生い茂る中にオオハナワラビの群生地が有りました
単独で生える物は見掛るけれど群生地は珍しい

アマニュウ
せり科の植物で葉が丸い自信は無いけれど
アマニュウの若葉だと思います
葉を千切って揉むとせり科独特の匂いがしました

サイハイラン
真冬の雪の下敷きに成りながらも緑色を保った
幅広のサイハイランの冬葉です 逞しさに感心します

ドングリの芽出し
凍結中の土の上にはドングリが必死に根を伸ばし始めてます
野鳥やネズミに食われ無かったドングリは明日へ命を繋ぐ為に
必死に頑張ってます