またしても1日中曇りの日でしたナスやトマトの生育が悪く
思いやられる天候が続きます
小麦畑
天気が悪くても農家の小麦は時期が来れば小麦色に変色して来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/3f32b9379e26711238387f55389372a0.jpg)
エゾニワトコ
ニワトコの実も気が付けば赤く色付いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/93f94a338ad3678863176c8822ae21a0.jpg)
ホタルブクロ
庭木に付着して増えたホタルブクロが咲き始めました
カラマツの日陰なので開花が遅れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/6cd1f67aaea4eadb534195bdd016d952.jpg)
ショベルのOIL交換
年間の稼働時間が短いので手を抜いてOIL交換を
暫く見実施だった 機械が可哀そうなのでOIL交換を行った
オイル抜き取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/949e4236c5b66cfa0884299a496dfd03.jpg)
オイル注入
小さなショベルだが8リッターも入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/e732594e9d8b38cec39d4634be09021e.jpg)
ヒオドシチョウ
羽化したてなのかとても美しい翅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/4504fd264c4f5575e61e47590ee14731.jpg)
椎茸のホダ木移動
春先に義兄に手伝って貰い菌駒打ちをしたホダ木を
やっと谷底に運びました 暫くここで眠らせて置きます
今年作った椎茸のホダ木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/cd5dfd78772d951a536d81760b3f4bc4.jpg)
昨年のホダ木を柵に立て掛けた
昨年作って寝かせて有ったホダ木をパイプの柵に立て掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/85790f8d89426cab3d075b11739589ef.jpg)
タモギタケ
2日前にも採ったばかりなのに悪天候のお陰で又生えて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/e515f767fcb2b1c08c6d641694139dd2.jpg)
入れ物も持たずに行ったので今日も帽子が入れ物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/9eaedb57b5ec2c75bd7dd17bbdbbbde0.jpg)
キイチゴ収穫
実り始めると直ぐに採らなくては虫に食われたり
品質が悪く成るので家内が急いで摘み取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/01528d829fdbb0fa7005fe565e740e54.jpg)
山小屋にクラウンが来た
突然凸凹な道に高級車crownが入って来た ここに来る車は大半
軽トラや軽四が多くて驚きました
何と小学校の同級生で約6年振りの再会で楽しく会話の時間を過ごしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/ee423c830b763d9bca7d19d4d9e06591.jpg)