十勝帯広は遂に30℃超えが連続10日間です 70年前にも有ったと言うから
温暖化の影響ばかりとは思えませんね
流石に何もする気に成れず遅く成ってから山小屋へ行き 沢に降りてビックリ
発生していたタモギタケ
一昨日収穫したばかりなので昨日は確認に行かなかった
野菜の世話をして日没近くに確認に行って驚いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/958e77fc7cda26f4e3795e3963c190c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/a061f5bd6c97479079af393d5083fe0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/336b8da6fc0c8cf52096fd895bea6d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/dfcc95bdc9fbeeff1c5d28655bde26bd.jpg)
籠を取りに戻る
いつもならば帽子に入れて持ち帰るのに
とても持ち帰れる量では有りません
背負い籠を取りに戻り助っ人を呼びに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/d0af7f4368c2590ce2182af7c1aebdf7.jpg)
タモギタケ採り
育ち過ぎのキノコは捨てて少し暗くなったが
キノコ採りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/9028765806280892959cc6652670807b.jpg)
今日の収穫
とても食べ切れる量では有りません
今日も貰い手を探して遅い時間に配り歩きました
貰った人も迷惑だったかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/0ebddc7959803267737ef397807c970d.jpg)
栗にイガが出来た
つい最近開花した栗にはもうイガが出来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/abc37d84c23b6a7be469257ec6863d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/a41dbb471a469ad1143c933a5ec09ccd.jpg)
ウメガサソウ
何時の間にかウメガサソウも開花を終えてました
見に行く機会を逃して残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/5f9663fd3e3f91da861ac2e05ff60eb6.jpg)