十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

物々交換

2021年09月04日 | 日記
今日もオニナラタケが目に付いて止せば良いのに
またキノコ採りです 持ち帰っても処置に困るので
知人宅へ配り結果的に物々交換です

今日の収穫
オニナラタケを2袋も採ってしまった

シジミに代わった
知人宅へオニナラタケを届けると シジミを持って行けと
シジミを頂いて帰りました

今日のキノコは
相変わらず生えて来るオニナラタケです

チギレハツタケも所々に生えてます


ポツンポツンとテングタケも頭を出してます

タマウラベニタケも生える範囲を広めてます

ルリボシヤンマ
トンボの事も詳しくは分からぬがルリボシヤンマだと思います
睡蓮池にはトンボが来るけれど動きが早くて写せません



白桃を良く見ると
桃が色付いて来ました良く見ると虫に食われて穴が開いてます
この穴にスズメバチが目を付けて食い荒らすので1個を採りました


庭の巨峰
日影に植わる為か実の生りが悪い巨峰です
ほんの少しだけ色が付き始めました

ムクゲ
ムクゲの花が満開です霜の降りるまで咲き続けてくれるでしょう

エゾリス
山に食べ物が豊富な時期は山小屋の給餌台には来ないエゾリスです
山を歩くと時々樹上から私を威嚇して来ます