確定申告の受付が2月15日より開始されてます 最近は自宅からの
スマホによる申告がお勧めの様です しかし何か間違いが有っては
困るので受付会場へ出向きました
確定申告受付会場
コミセンで行われてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/cbb0eb8e22813c2d68e4a85ee96870be.jpg)
内部に掲示の予定表確認
間違い無くここの会場で行われてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/6058645bcb4858ce950e40f5c8816637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/dce25579cdb35420228c00984bca6e25.jpg)
待合室
今年は幾らの人も居ませんでした 事前確認用紙に問い合わせ事項の
記入を終えて呼ばれるのを待ちます
程なく呼ばれて5分程度で終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/ac190fa852c7f0ca55f15534569e40f6.jpg)
自宅から申請案内が有るが
待合室に入ると確定申告はスマホからがお勧めですとか
さあ自宅でe- Tax等のパンフレットが積んで有ります
目も悪く成ってるのにスマホの字も読むのに苦労する歳です 来年も来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/80d020dfd80ab2ba8546131ba1d3f490.jpg)
進む雪融け
今日も暖かい日でして雪融けが進みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/a45705b9728f23889581fecf3f92f46b.jpg)
元気なシロハラゴジュウカラ
色々な場所を突き回ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/9cd77f856eb9c6fbcf36001e15c739a0.jpg)
エゾユキウサギ
坂道の途中に雪玉が有る様に見えた 近寄って見るとエゾユキウサギが
車に撥ねられて死んでました 敏捷な動きの出来るウサギが事故に遭うとは
珍しい事です 後足が随分大きくてこの足では雪に埋まらぬ筈ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/f56d9cede0e50d223d397f3d68cea5ac.jpg)