十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

小麦畑に現れたのは

2023年03月10日 | 日記
融雪剤を散布した小麦畑の奥には目敏い水鳥が来てます
ハクチョウだと思っていたらズームして確認するとヒシクイの様です
折角雪融けが進んだのに今朝は雪が降りその内に雨に変わりました

雪が融け始めた小麦畑
畑の奥には小麦をねらって野鳥が並んでます

ハクチョウにしては小さく見えて姿も違います

ズームして確認するとヒシクイの様です

カエデに樹液
もう樹木に水が上がる季節に成った様です
傷が有るのか木の幹が濡れてます

甘い樹液に昆虫が来てます 美味しい物を見逃しませんね

花の芽が出て来た
つい最近まで雪が積まれていた花畑です 雪が消えたばかりなのに
畑を見ると花の芽が出て来てます 植物は強い物です
たぶんクロッカスの芽でしょう


雨上がりの日高の山
雨上がりの日高山脈は低く垂れこめた雲に遮られ良く見えません
普段と違った姿を見せてくれます
頭が見える山は帯広岳でしょう メムロスキー場も見えますね

剣山とサイロ
剣山も頭を出してます 今では使われていないサイロも写りました