3月21日に十勝の積雪量が0に成ったのに今朝屋外を見ると冬景色に
逆戻りでした 我々の住む地区は15cmだったが中札内では42cmも積もった
一足飛びに春はやって来ない様です
冬景色の十勝
日高山脈の麓に住む知人から送られて来た積雪の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/102750424a902c859ec0a2c3ee999b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/24a82c6874ea60e339445d2b1e4a6e66.jpg)
今朝の道路
雨混じりの重たい雪でした 車が走る度に飛沫が上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/f3bb500b04dd322ba9e782fa8a9dadac.jpg)
午後からの畑の様子
真っ黒な畑の土も雪に覆われてすっかり冬景色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/af1d5189252ed84fea9974d48639f6c6.jpg)
雪から顔を出す花
せっかく咲いた福寿草も雪から顔を出してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/1abb06a1c258cf1309e60702d5fbbd9e.jpg)
クロッカスも花を蕾めて顔を隠してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/42eeb3ceffa53e69795df8099405a48c.jpg)
緑陽台公園に植わる枝垂れ桜
この公園に枝垂れ桜を植える発案をして植えた方が残念な事に
今年亡くなってしまいました 今年もこの桜を接ぎ木して
何とか咲かせたいと少しだけ枝先を貰って来ました 円形は昨年の開花の画像
瀧山桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/ae1d9aa7d0fc6cf9a0ad72062ae70d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2f/7e601aa81874f47ed0f96a279dc756b3.jpg)
近藤晴れ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/38b5195a892c0fc5fd7c876083096e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/6ec948be5144996f5020049121ddffb3.jpg)
3.11復興あかり桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/daafed817ab166655446c9b7a7c47e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/c25b8b69f908ce0ed91baa0c537c9e8c.jpg)
枝垂れ桜の接ぎ木
頂いた枝を山桜に接ぎ木して見ました 亡くなった方の意思を繋ぎたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/2fc0f4f2fbaeba87ec64997e2c01efd1.jpg)