帯広の街中を通りました 旧長崎屋が解体工事中でした 時代の波でしょうか
大型店が消えて行きます 藤丸もヨーカドーも無くなり寂しくなった帯広です
私は地元のお店で買い物を済ませられるが 通ってた方々には気の毒です
解体中の旧長崎屋
建屋周囲には足場の鉄骨で囲まれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/252518dd59bb009b3e49b4b76b42dde5.jpg)
長崎屋解体の動画2024.12.01HBC放映
枯れ野の音更側河川敷
運動がてら堤防を歩きました 強烈な冷風を浴びながら歩き続けた
真冬とは思えない風景です 17日には降雪の予報です しかし帯広を
避けて太平洋側の広尾や大樹に降る見込みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/1e70a499db93f353f08612555c2686b4.jpg)
公園に植えた桜の釧路八重
暇を持て余して以前近くの公園に植樹させて貰った桜を見て来た
3本植えたのに1本は日当たりが良く無いのか成長が遅れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/2bf4c248827ae56fc038e303efb51ab2.jpg)
植樹年月日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/86/e697afb87020ab74d18671eac3ec3029.jpg)
生長が遅れてる北角地に植わる釧路八重 しかし毎年綺麗に咲いてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/d731d37844a9658e2e92919cfe46d690.jpg)
同じ植樹年月日なのにね 早いものです植樹して8年も経過します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/00812a08d0740d60665f8c9b9b3c6f36.jpg)