十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

今日も吹雪が凄かった

2025年02月15日 | 日記
今朝から吹雪いてたが山小屋へ向いました ショベルで除雪したくてセルを
回したけれどバッテリーに電気が溜まりません 経年劣化なのでしょう
諦めて手で雪掻きでした バッテリーを買い替え無ければならぬ 
交通事故で帰りは迂回させられました 事故が多いね
今日も中士幌で死亡事故が有りました

山小屋への入口
何時もの事ですけれど足跡が消えかかってます

ショベルのバッテリー
一定時間充電したにも関わらず セルモーターが元気有りません
もう寿命なのでしょう 型番を調べて更新しなくてはなりません

今日も除雪
老体に鞭打って今日も雪掻きです

シジュウカラ
餌の脂身が完全に無くなり 家内が新しい脂身を吊るしました
何処から見ていたのか直ぐにシジュウカラがやって来て啄ばみ始めた


背中の色も綺麗です


室内設置のバッテリーも不良
ソーラーパネルと風力発電の電気を溜めるバッテリーも劣化して
サッパリ電気が溜まりません このバッテリーも要交換でしょう
リン酸鉄バッテリーにしたいのだが果して充電可能か調査が必要だ

型番 130F51


風力発電のコントローラー
記録を見ると2015年9月1日から使ってて早い物で9年も経過してます
リンサン鉄リチュームイオンバッテリーに直接充電出来れば良いのですが

帰路の足跡
案の定帰り道は吹雪で足跡も完全に埋まってしまった

雌阿寒岳と阿寒富士
午前中には見えなかった雌阿寒岳と阿寒富士が帰りには良く見えました

吹雪が続く道路
この場所は風の通り道です路上を勢いよく吹雪が通過して行きます

風紋で凹凸の畑
強烈な風で雪が飛ばされて表面がでこぼこです

吹雪で溜まった雪
南北の道には西風が運んだ雪が溜まってます

交通事故
帰り道では前方に赤色灯が回って警察のパトカーが居て迂回させられました

レッカー車
レッカー車が損傷した車のレッカー作業を行ってます
今朝もニュースでは中士幌で事故が有り女性の死亡事故が有りました
この場所は事故の多い場所なのに中々信号も付きません 困った事です