昨夜から降り続く雨で自宅に居ると電話が鳴りました
今年は余り顔を見せなかった知人から舞茸を採ったと
山小屋に届けてくれました
頂いた舞茸
長年山歩きをしていても滅多に出会う事の無いマイタケです
彼はカメラ好きでして撮るのは好きらしいが 採る趣味は余り無い様だ
気前良く大きなマイタケをプレゼントしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/07e361ebc6fb51edc7593d6afbe4af21.jpg)
重量測定すると
何と2.4㎏もの大舞茸でした 車に積むと車内が舞茸の香りムンムンです
世の中は不思議な物です私の様に物欲が激しい者には出合わず
無欲の人に幸が訪れる様だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/85040cf19d49da90fc3471649f37ef0d.jpg)
カワセミの写真も頂きました
中々姿を見せなかっ原因が分かりました
彼はカワセミの魅力にとり付かれてカワセミ撮影に奔走していたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/48ec14e0795dcae1d5082a6afed0b96f.jpg)
1枚の写真を撮るのには多大な時間と忍耐が必要なのです
素晴らしい画像を有難うです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9f/32ab0171b94e577db8fc33a4de82dde5.jpg)
コスモス
雨に打たれるコスモスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/82bd12c88fef452dd33f47bedfa8608b.jpg)
実ったブドウ
ワイン用に開発された山幸と言う品種のブドウが黒く成ったので
捥いで試食して見ました 甘く熟してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/a744a6678f8c03f2f2d8f9a3dbf49fe4.jpg)
栃の実
トチノ実が落ちるのに何故か外皮ばかりで肝心の実が無くなります
恐らくエゾリスが中味を持ち去ったのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/89a66fcb70c384f7508e84e2d50d6b09.jpg)
一瞬の夕焼け
一日中雨降りでした 夕方一瞬だけ西の空が夕焼けに成りました
しかし又雨が降り続いた 雨後のキノコが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/aef84b3d229244a61c6b1dd073f2a8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c0/adec1ecea85a2bcd4dc098a668317140.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます