車のOIL交換時期に成ったのでネットでオイルフィルターを注文した
期日に成っても来ないのでネットを開いて見ると配達不能の案内です
担当窓口に連絡すると別な業者に発注してくれとの事 ここから歯車が狂った
配達不能連絡
3月13日に発注して17日に届く筈のオイルフィルターでした
3月18日に成っても来ません 何と配達不能に成ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/7e4f41e0c289faeb23919f9ea71b9a54.jpg)
今日届いたオイルフィルターです
18日の午前中に業者を変更して注文したら今日の午前中に届いた
配送は遠くてもやれば出来るものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/dbde3c445398fa09a6701af42ca0f884.jpg)
オイル交換
山小屋では地面がグチヤグチャでオイル交換用具を自宅へ運んで
交換実施です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/0c64c0b8f1e7a44a80babb3b2c650ff9.jpg)
やっと届いたOILフィルター
型番には誤りが有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/bd44ccd5271b9806f99f043a982ad638.jpg)
オイルフィルターにOILの塗布
決められた手順に沿ってオイルエレメントパッキンにOILを塗布した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/845aa918eafec2316367b6c87e98a736.jpg)
古いOilフイルター取り外し
専用工具を使ってOilフィルターを外します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/18d9bd7e4e5e0424d0c4d53edc0b6e96.jpg)
交換前のフィルターと交換後のフィルター
何か少し違う様な気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bb/54335c5a5269c3512cfc34ec699f0233.jpg)
OIL注入
今まで幾度となく行っている作業なのでOILを入れてエンジンを掛けると
エンジンの異常警報が出てます 慌ててエンジンを停止して車の下を
覗くと大変な事に成ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c6/3bb374816792766e62256a6709bdc78d.jpg)
大参事です
車の下に入れたOILが漏れ出て流れてます 慌ててボロ布で拭き取りました
OILフイルターを外すとパッキンが1枚落下して来た 推測だが2枚のパッキン
が入っていて装着する際に重なってOIL漏れの原因かも 気分の悪いOil交換だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/12dd7b5df86d8a38822f73a7a0d03f45.jpg)
蟻が出て来る季節
床を拭いて居るともう早クロアリさんが歩いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b0/e8bc389a90d1723b2b26eb2611e453c3.jpg)
柳月製菓
降った雪も残り僅かです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/62cd7ab4855e611823b55aeeae6db9eb.jpg)
十勝幌尻岳
天気は良くないものの十勝幌尻岳が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/61877c7b2f8a5bde9bf6f500ddc2ad22.jpg)
音符に見える白鳥
夕方に白鳥が電線の向う側を飛んで行きます
五線譜の音符の様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7e/c4e01b42a315eae98dc013e50df24d87.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます