ハギの花
七月から咲き始めたハギはまだ暫く咲き続けてくれるでしょう。
黄色の花が主役なのでこの季節にピンクは貴重です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/508248ae81a7b0e27ec3f8b085c91cc7.jpg)
ネジバナの束
雑草を刈り払った場所にネジバナが出て
1箇所に6本のネジバナの束が咲いた、1本単独で咲くのに
珍しい事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/48ac704c9f7ff3218b9d7f2caa3c6f32.jpg)
アワダチソウにヒョウモンチョウ
この山もアワダチソウに生息範囲を広げられ在来の野草が小さくなってます。
昆虫は派手な色の花が大好きです。
ヒョウモンチョウが止まって動こうとしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/59721388b1d4d573eaa0bdc4700fdb37.jpg)
アブラガヤ
稲穂と見間違う程頭を垂れ下げてます。
七月から咲き始めたハギはまだ暫く咲き続けてくれるでしょう。
黄色の花が主役なのでこの季節にピンクは貴重です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/508248ae81a7b0e27ec3f8b085c91cc7.jpg)
ネジバナの束
雑草を刈り払った場所にネジバナが出て
1箇所に6本のネジバナの束が咲いた、1本単独で咲くのに
珍しい事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/48ac704c9f7ff3218b9d7f2caa3c6f32.jpg)
アワダチソウにヒョウモンチョウ
この山もアワダチソウに生息範囲を広げられ在来の野草が小さくなってます。
昆虫は派手な色の花が大好きです。
ヒョウモンチョウが止まって動こうとしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/59721388b1d4d573eaa0bdc4700fdb37.jpg)
アブラガヤ
稲穂と見間違う程頭を垂れ下げてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/aba7b75ebb4d65dc8922e707195dad25.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます