早朝には真っ白に霜が降りる時期に成りました 不出来な大根を残しても
もう成長は期待出来ないので全部抜き取りました
不出来でも貰ってくれる人も現れ一安心だ 菊やツルウメモドキも美しさを
保っのも時間の問題です 季節外れのタンポポが咲いてます
最後の大根抜き
形の良い物から収穫したので大半は寸足らずや芸術品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/3cebce8aab8ff4b8f51e2321d4a6dfcb.jpg)
収穫の終わった大根畑
緑の葉が無くなった畑は枯れ葉が舞い散り寂しい畑です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/3e26b9f4cade107118605c4ccd057943.jpg)
収穫した大根
見すぼらしい大根ですが直ぐ切って食べるには十分です
持ち帰って仕分けし配ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/c87441ac62925863a094c0605c7ecc0c.jpg)
落ち葉焚き
先日も掃き集めて燃したのに再び風が落ち葉を集めて来ました
燃やすしか始末の方法が有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/984ca7a3205dd5a2fe7b9435498bb7a4.jpg)
枝に絡むツルウメモドキ
霜降り前には はち切れそうな赤い実を黄色の皮から見せてたのに
何度か霜の洗礼を受け皺が出て来たツルウメモドキの実です
葉が落ちた木に絡むツルウメモドキが新鮮に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/00a2c46244f26edaeeda224cc3e7e4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/ce2c11f022798096176a3622b01cee1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/915b9601e67240b8904636f8c260c4bf.jpg)
菊の花
霜害に強い菊の花も色あせて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2a/ba6508c960cd616de5cb71f32e7e18a2.jpg)
タンポポの花
早春と晩秋は似た気候なのかタンポポが勘違いして咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/db43e4815ca2993a229b0c17a554968f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます