天気が悪くて日中は薪ストーブを焚いてボーっと過ごして
午後から遅く成って行動を開始する悪いパターンで薪割り開始です
樹上から珍しそうにエゾリスが薪割りを観察に来ました
バッテリーの電圧低下で軽トラから電気借用
薪割り機のエンジンを掛けようとしたらバッテリーの電圧低下で
エンジンが回りません 軽トラから電気を借りてスタートです
古いバッテリーなので充電して置くべきでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/6ba7b87787b4ef24fe320950fa21db83.jpg)
活躍する薪割り機
古い部品の寄せ集めで作った薪割り機は今年も活躍してくれるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/a436295d5cb9fc28d0e996fb2497284f.jpg)
太いカラマツを割る
つい先日伐採したカラマツを割ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/f075b6ce5323791ac4b62a9a7fd1e34b.jpg)
太くても簡単に割れる薪割り機
玉切りの丸太は持ち上げるのも大変な位の重量だ
薪割り機はいとも簡単に割ってくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/1c6d355f7c3775acf93c2f35c12ba205.jpg)
近くの樹上から薪割り観察
すっかり冬毛に成り耳の上の毛が長くなって尻尾もフサフサに成った
エゾリスが薪割りの様子を見に来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/a0e4db2944586c4e0fb7e061ef7ee9ee.jpg)
温かそうな冬毛を纏い真冬に備えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/d25bf18c37bafc350045cc12c2564f08.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます