のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

代返か!

2010年04月03日 06時11分47秒 | ニュース・記事
自民党の参院議員が参院本会議で途中途中した隣の自民党議員の投票ボタンを押し
議員辞職した。

何だそれ!おそまつ

むかし、大学の講義で出席だけすれば単位がとれるというので、
一人の人が何人もの人の代わりに出欠の返事をすること(『代返』だいへん)が
あったが、それといっしょだ。

75歳だから私より相当上の年代だが、彼のころにも『代返』があったのだろうか?

投票ボタンだったからよかったものの・・・

これがもし、『核ボタン』だったら・・・

われわれ代返世代が、国を動かす時になったらどうなることやら

下野してから
自民党、最近どうなっている。

落ちぶれても、武士ってのは、死語か!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする